総合エンターテイメント「星の歌」公開!
クリエイターズギルドサロン第1期のプロジェクト
「トライバル」改「星の歌」が完成しました!
とにかくまずは、このむちゃくちゃカッコいい曲を聞いてくれ!
この作品はDiscord上で活発に動いている「ブロガーズギルド(無料)」内に拠点を持つ
「クリエイターズギルド」メンバーによって作り出された作品になります。
COKOさん主催のクリエイター・ガチサロン!
サロンとはすごく簡単に言うと有料サークルみたいなもので、
このサロンの発起人は
高知で作詞作曲活動をしているCOKO(ココ)さん
たくさん読まれて嬉しい👼
ありがとうございます!
ざっくりですが、ブログにわたしの実績紹介ページを作りました。
作詞作曲、その他クリエイティブなご相談承ります。
お時間ありましたらご覧ください!ざっくりCOKOの活動紹介!| COKO TONEhttps://t.co/pQZxEZjpwo
— COKO📯金髪オトメ作曲物語 (@adan_coko) May 23, 2018
サロンのテーマ
「クリエイターのマネタイズ論と実学!」
クリエイターの作品のマネタイズはもちろんのこと、新たな売り方についても模索。
クリエイター志望者はNGで
プロアマ問わず
なにか一つでも作品を作ったことのある人でなければならないガチなサロンです。
第1期は
- 音楽家
- 小説家
- デザイナー
- 漫画家
- 木工アーティスト
など計15名のカオスな才能が集結しました!
その結果、わずか1ヶ月で
- 小説
- 楽曲
- リリックビデオ
が完成するという、神業が実現しました〜
そう!「星の歌」はわずか一ヶ月でオリジナル小説から生み出されたのです!!
サロンメンバーのオススメ記事!
同じサロンメンバーでもあり、デジタル音楽野郎の天むすさん@tenmusu20 も「星の歌」の記事を公開しています〜
![](https://i0.wp.com/tenmusublog.com/wp-content/uploads/2018/10/rectangle_large_type_2_c7ddc52ee40c8b8c646e227cfa41cf63-1024x536.png?resize=160%2C90&ssl=1)
オンラインサロン、クリエイターズギルドに参加した感想です!!
オンラインサロンで共同作品を作ってみた感想とその体験談 https://t.co/aiE5BkfSqi
— 天むす💻デジタル音楽野郎 (@tenmusu20) 2018年10月22日
メインディッシュの楽曲は無料!有料ゾーンではメイキングが見れるよ!!
現在無料で提供しているコンテンツは
リリックビデオとオリジナル小説。有料ゾーンでは制作に至るまでの過程を小説風の日記や
音声波形を可視化した「ロジックビデオ(造語)」を有料noteにて販売!
![](https://i0.wp.com/assets.st-note.com/production/uploads/images/8144717/rectangle_large_type_2_c7ddc52ee40c8b8c646e227cfa41cf63.jpg?resize=160%2C90&ssl=1)
現時点で有料部分のテキスト量は7000字越え!
第1期終了の10月17日までコンテンツを随時追加予定です〜
すでに何名かの方に購入&サポートをいただいています。ありがとう!!
カリンバ演奏で参加しました!
ちなみに私自身はカリンバ奏者として参加しました。
色々トラブルがありながらも、必死に録音したよ〜
たった1ヶ月前の話なのに、すでに懐かしいw
そんなドタバタも有料noteで公開しますよ!
さらに有料note内で公開している「ロジックビデオ」ではこの「星の歌」をカリンバソロで演奏して公開しています。
- 音楽好き
- 小説好き
- SF好き
- トライバルアート好き
- カリンバ好き
- イラスト好き
- 竹とんぼ好き
- メイキング好き
- クリエイター好き!
どれか一つでも当てはまる人であれば、きっとお気に召すはず!
ぜひぜひお楽しみくださいませ!
![](https://i0.wp.com/assets.st-note.com/production/uploads/images/8144717/rectangle_large_type_2_c7ddc52ee40c8b8c646e227cfa41cf63.jpg?resize=160%2C90&ssl=1)
コメント