あけましておめでとうございます!
もうお正月過ぎてるよ!成人式も過きちゃったよ!!
本当に私は交換日記を最初に終わらせるタイプのまま大人になったなw
としみじみ思いつつも、2020年の目標を立てたいと思います!
目標設定について
私は何か目標を立てる時は「大きな目標」と「小さな目標」に分けて考えます。
大きな目標は1年後に達成したいこと。
小さな目標はそれに向けての具体的な目標。
タスクとか宿題とかとも言うw
宿題なんて大嫌い!だけど、こうやってブログに書いた目標ってなんだかんだで達成したりするので、重い腰を上げて書きますよ!!
とにもかくにもYouTube!
- チャンネル登録者数 1万人
- レクチャー動画 制作
- 月間収益 10万円
- 旅動画 カリンバ演奏
- 更新頻度 1週間1本
- 練習 10分
大きな目標について
レクチャー系動画
今年は演奏動画以外のちょっとレクチャー系の動画もアップしてみようかと思案中。
長基本の弾き方とか、あとはコメントなどでいただいた質問に答える形の動画したいと思います。
とりあえず去年投稿した撮影環境についての、まったり系の解説動画と同じような感じの動画を増やしたい。
これに関しては動画投稿に固執しているわけではなくて、生放送メインで発信してもいいかな。
小さな目標について
練習も兼ねて生放送Liveを習慣化したいなと考えています。
これはJASRACとの契約が終わり次第開始します。
そうすればレパートリーも増えるし、曲のリクエストとかにも答えられますからね。
あとは野外での撮影!
iPhone11proや123MUSICさんのピックアップアイクはそれを目的に準備をすすめていたのです。
基本的にインドア派の私がどこまでできるかは分かりませんが、チャレンジあるのみですね!
ブログはボチボチと
- 月間PV 2万
- 日間PV 700PV
- カリンバ特化サイトにリニューアル
- 更新頻度 1週間1本
カリンバ特化ブログにリニューアルしたい!
ブログの構成としては一度、今までの記事を見直して、よりカリンバブログとして特化させようかなと考えています。
実はもう一つサイトを準備してて、写真系の記事はそっちへ移動させるつもり。
目標のPV数を確保するために更新頻度は上げたいところだけど、しばらくはゴタゴタしそうで今からちょっと憂鬱気味だったりします。
ま、その時はカリンバ演奏して現実逃避するからいいか!
noteは楽譜販売を追加予定
- 夢弦工房製カリンバ楽譜販売
- 月々の売り上げを伸ばす
- カリンバソロのためのメソッド 月々10部 月々12000円
楽譜販売は決定だけど
ずっとやるやる詐欺をしている夢弦工房製カリンバの楽譜の販売を予定。
基本はYouTube動画で無料公開し、PDFデーターの販売になります。
超初心者向けの難易度にしますが、カラーガイドとかは無しの方向で。
あとは1曲ずつの単発販売にするのか、3曲セットとかにするのか思案中。
1曲販売の方が、好きな曲のみ入手できるので、そっちのほうがいいかな?
「カリンバ・ソロのためのメソッド」についてはこれまでどおり、集客、販売を続けていきます!
実はもうすぐ総販売数が100部に到達するので、その時はまた何か企画したい!
その他
現時点で達成したこと
開業届を出しました!
とりあえず2020年の一発目は個人事業主デビューです!
おかげさまでYouTube、note、ブログと収益がジワジワとですが右肩上がりでして、節税のために提出。
実はポストに書類を提出したものの、まだ税務署からは控えが帰ってきてないけどねw
「まだまだ早い!」って突き返されたらどうしようw
※書類に不備がなければまず大丈夫。
事業資産や不労取得を増やす方向で活動!
冗談はさておき、個人事業主になったからと言って、まだ今の勤め先を辞める気はありません。
今年はいわゆる副業として時給のお仕事はせずに
今まで通り「資産」を作る方向で活動していきたいと思っています。
このあたりは私なりに考えがあるのですが、それはまた別の記事で書きます。
とにかく2020年は「資産」を形成しつつ、副業と本業のお給料でお金を貯めて
不景気や実家のアレコレに備えようと目論んでおります。
コメント