はじめに

ブログお引越ししました!ブロギルメンバーにお世話になったよ サンクス!!

ブログのお引越しが終わりました! 無料のlivedoorブログからワードプレスへ移転しました! 主な理由は2つ!! googleの検索アルゴリズムの改定 ブログのデザインと広告の自由度 ...
17音カリンバ

スマートフォンで録音をする方法 スマホ専用のオーディオインターフェイスが必要だよ!

演奏動画の「撮影」「編集」「アップロード」を、すべてiPad Proで行なっています。 理由は簡単で、動画編集がすこぶる楽チンだから!! 私のPCはかなりポンコツで、iPad Proの方がヌルヌル作業できるんですよね。 ...
チェキ:ポラロイド

トイカメラのお姫様ことDianaF+にインスタントカメラが登場! クラウドファンディング限定カラーに出資しました〜

ついにトイカメラのお姫様ことDianaF+にインスタントカメラが登場! しかもinstax SQUARE INSTAX SQUARE使用! 正方形フォーマットですよ!ひゃっほー! 外付けのアダプターでいつか販...
17音カリンバ

楽譜から音は出てこない という話

よく「楽譜が読めないけれど、ハンドオルゴールやカリンバは弾けますか?」   と質問を受けます。   リアルの知り合いも「何か楽器を弾けるようになりたいけど、楽譜が読めないから出来ない」   なんて言っていたりします。   意...
17音カリンバ

おすすめカリンバをまとめました!どれを買おうか迷っている人は参考にしてみて!!

おすすめカリンバをまとめました!メリット、デメリットも詳しく解説。最初の1台に悩んでいる人はぜひチェックしてみて!!
17音カリンバ

17音カリンバで伴奏を弾くための方法を解説!ポイントはたったの2つ!!

シンプルかつアバウトに説明します!  今から説明する方法は17音半音無しカリンバで伴奏を弾くための簡単で最低限で、かなりアバウトな方法になります。 音楽論理をしっかりと勉強なさった方がこの記事を読んだら、かなり怒られるんじゃな...
ハンドオルゴール:カリンバ

ハンドオルゴール(カリンバ)を買った時に 必ずマスターするべきこと!

ズバリ基本のドレミファソラシドを覚えること! 理想はピンを見なくても、たとえ目を閉じていても弾けるくらい。 ピンは高い音になるほど短く「硬く」 低い音になるほど長く「柔く」 なるので、その感覚...
チェキ:ポラロイド

ポラロイドカメラで撮影に行ってきました!「ポラロイド オリジナル フィルム」と「インポッシブル フィルム」を撮り比べたよ!!

インスタントフィルムといえばポラロイド! ポラロイドといえばSX-70!!このいたずらっ子な眼差しがたまらん!!! ちょうど新しいフィルムを手に入れたし、最近よく晴れてるし、春だし、ツツジや藤が見頃だし、ということで撮影に行っ...
17音カリンバ

17音カリンバを買いました!リーズナブルで最初の一台にオススメです!!

17音カリンバを買いました! とりあえず写真と演奏動画を見てくれ!! 音階 音階はド〜上のミ計17音の半音無し(チューニングすれば可能)ほとんどのカリンバと同じ、中央から左右交互に音階が...
日常

映画「バーフバリ」絶叫上映に行ってきました!感想とネタバレを絶叫してるよ!!

映画「バーフバリ」を観に行ってきました! 先日あの話題のインド映画「バーフバリ」を観に行ってきました! しかも「絶叫上映」!! インド映画を観るのが初めてならば、「絶叫上映」なんて存在を知ったのも初めて。 ...
タイトルとURLをコピーしました