日常 楽器を弾く=癒し [木管アイリッシュフルート] 前回、アーストーンの木管フルートと「一人カラオケデビュー」したという記事を書きました。この日は残業があったので、退社後夕食を食べて、お店に入ったのが7時40分ごろ。そこから1時間練習して、歩いて帰宅。... 2016.09.09 日常木管フルート
木管フルート ひとりカラオケデビューしました! [木管アイリッシュフルート] これから仕事の残業が増えるということで、職場近くのカラオケを利用して練習することにしました!何気に初めての「ひとりカラオケ」です。楽器の持ち込みがOKなのは知っていたのですが、念のために確認。「全然、... 2016.09.08 木管フルート
フリー音楽素材 オリジナル曲「welcome」の話 youtubeに以前作ったオリジナル曲「welcome」をUPしました!カーニバルをイメージしたご機嫌な曲です。ニコニ・コモンズにてダウンロード&使用可能です。ぜひどうぞ!この曲なのですが、ニコニコ動... 2016.09.06 フリー音楽素材
日常 初めての外で演奏 [木管アイリッシュフルート] アーストーンの木管フルートを持って、外へ練習に行ってきました。何気に外でがっつり吹くのは初めてかも。(海に遊びに行ったときは、ちょこっとだけしか演奏しなかった)台風前だったせいもあって、すごい風だった... 2016.09.04 日常木管フルート
イーグルボーン・ホイッスル イーグルボーンホイッスルの運指 イーグルボーン・ホイッスルが届きました!てみる屋さんありがとう!!イーグルボーンホイッスルは鷹の骨でできた笛のレプリカです。北米インディアンに伝わる笛だそうで、とても甲高い音が鳴ります。ということで「... 2016.09.03 イーグルボーン・ホイッスル
日常 「Bose」に煩悩を刺激されてます イヤホンが限界です!私の愛器は白黒のカラーと独特な形が特徴の「Bose」もうかれこれ、4年くらい使ってます。おかげで、コードがボロボロ。マスキングテープで補強してある箇所はもちろんほかにもかなり亀裂が... 2016.09.01 日常
日常 結婚式の選曲は難しい 前回の記事で結婚式での演奏について、チラッとだけ書きました。木管フルーツ練習記 結婚式でなんとかなるレベルには到達!まだ依頼はきてないですw 気まぐれ屋の音遊び : 木管フルート練習記 結婚式でなんと... 2016.08.27 日常
写真 ふくよか美猫ちゃん もう8月も下旬ですね。今年の夏はあんまり撮影できませんでした。具体的には7月に4本。8月は3本。特に7月は12枚撮りのブローニーフィルムばかり使っていたので、実際に撮影した枚数はかなり少ないです。これ... 2016.08.25 写真
木管フルート 結婚式でなんとかなるレベルには到達! [木管アイリッシュフルート] 今日は湿気の多い1日でした。でも、そんな日はフルートの音の出がいいので、愛機「アーストーンの木管フルート」と張り切って練習。※篠笛じゃないよ、6穴の西洋のフルート。皮の帯は半音用のカポ。せっかくの湿気... 2016.08.24 木管フルート